14日(日)
沼津農林まつり
地元の恵みを味わい ふれあう一日

沼津の豊かな自然が育んだ農林畜産物が一堂に会する「沼津農林まつり」。
今年もプラサヴェルデにて、地元の味・技・人に出会える特別な一日を開催します!
採れたて野菜の直売、地元グルメの屋台、畜産・林業の展示など、見て・食べて・体験して楽しめるコンテンツが盛りだくさん。
お子さま向けの体験コーナーもあり、ご家族みんなで楽しめます。
地産地消の魅力を再発見し、生産者とのふれあいを通じて地域の未来を感じるそんな温もりある時間を、ぜひ沼津でお過ごしください。
海と山に囲まれた沼津の魅力を、音楽と食と人でつなぐ。
“好き”が集まるこのまつりで、あなたの沼津愛を再発見しませんか?

イベント概要
開催日:令和7年(2025年)12月14日(日)9:30〜14:00
会場:プラサヴェルデ(キラメッセぬまづ)静岡県沼津市大手町1-1-4
入場料:無料
見どころポイント
・ 地元産直市の新鮮野菜がずらり!
・農産物コンテスト展示即売や*ブランド米「するがの極」*の販売(予定)
・ 高校生とのコラボ企画「地元野菜を使った創作料理の試食会」
・東部地区グルメや地域間交流も楽しめる
アクセス:
JR沼津駅北口から徒歩3分
駐車場:プラサヴェルデ東・西(有料)

※会場内のチェッカー通過で駐車料金が半額に(30分50円)

31日(水)
浅間神社「除夜祭・元旦祭」
~除夜の祈りを沼津・浅間神社で一年の感謝を胸に~

開催場所:浅間神社境内
開催時間:23:30頃〜1月1日(水)0:30頃 静岡県沼津市の中心に佇む浅間神社では、2025年12月31日、心静かに年を締めくくる「除夜祭」が執り行われます。
古より続くこの神事は、過ぎゆく一年の穢れを祓い、新しい年の無病息災と家内安全を祈願する、沼津の冬の風物詩。
境内には、静かな灯りとともに参拝者が集い、厳かな空気の中で神職による祈祷が行われます。
年越しの瞬間には、心を整え、清らかな気持ちで新年を迎えることができます。
一年の締めくくりは、沼津の心・浅間神社で。静寂と祈りに包まれた夜が、きっとあなたの心を整えてくれるはずです。
✨ おすすめポイント
振る舞い:甘酒の提供、初詣の受付開始


 

    

kanko